前の記事において、鬼畜王ランスではどうあがいても終わってるシーラ様がランス9では幸せになってて本当によかったな、と書いたけれど。
他にも正史で幸せになったキャラいるよね、ということで、「鬼畜王ランス」やり直して、幸せになってる人を探すという暇なことをやってる。
1 メナド・シセイ
鬼畜王ランスでは、「ザラック」というクズ男に弄ばれお金を貢ぐために横領にまで手を染めてしまう。ランスがそれに気づきザラックは処刑。メナドはハーレム送りに。
正史では
ランス10ではランス01で縁があったランスをずっと好きなまま。新たな出会いは無いものの自分を鍛えてリーザス赤の軍副将として活躍している。ちなみにこのザラックの設定は「アールコート」の食券LV3イベントで使われてる。
2 メアリー・アン&レイ
鬼畜王ランスでは魔剣カオスを手に入れるために絶対にレイを殺す必要がありどうあがいても不幸になるカップルだった。
正史では
設定そのものが根幹から変更。レイはメアリーとセットでランス軍の仲間になるルートがある。
3 ロナ・ケスチナ
「ヘルマン王女シーラ」と並んで作中での不幸度が高いキャラ。眼の前で母親を殺され天涯孤独になり、その後もレッドアイに陵辱の限りを尽くされている。彼女は何も悪いことをしていないのだが魔人レッドアイを倒すためには彼女を殺さざるを得ないケースが多い。フリークを犠牲にすれば助けられるが、油断をするとまた連れ去られて絶望して自殺するルートもあってとにかく悲惨。
正史では
今回も設定は同じだが、レッドアイを倒す際に殺さなくてもよいし、ちゃんとその後救うことができる。食券イベントレベル3は必見。かわいい。
4 ナギ=ス=ラガール
鬼畜王の時は背負ってる業が重すぎて取り返しがつかず、どうあがいても志津香とセットで仲間にできないキャラ(バグを利用すれば仲間にできますがシナリオが進まなくなるので逆に困る)。ゼス侵攻の際に、志津香との二択になってしまい、仮にナギを選んでも姉との和解は不可能。ランスが姉を選んでしまった場合はケッセルリンクの使徒になるが、この場合ケッセルリンクが倒された後消息不明となる。
正史では
ランス09の際、志津香及び志津香が妊娠していた子供と命を分け合うことで、志津香と一緒に、ランスの子供として人生をやり直すことに。本来は天真爛漫でお姉さま大好きっ子であることが判明。
ぼんばー!
ランス10やったことない人はどんどん挑戦しよう!
その他地味に幸福度増してそうなメンバー
・香姫
戦国ランスでひどい目には合うけど、それでも「黒姫」との設定分離でかなり幸福に。
・運河さより
ランス03の時点からコパンドンに全て丸投げして悠々自適
・ケッセルリンクのメイドたち
ケッセルリンクと共に生存するルートあり。
・カチューシャ
セラクロラスの力で若返りしてソルニアの容姿に。食券イベントでは割としあわせな感じに。
・レイリィ芹香&アムロ市長(ラジール)
愛し合ってる二人だったがランスによって引き裂かれる設定だったがそもそも設定が消滅。
・アミラン・バーコフ
ヘルマン将軍レリューコフの娘。結婚を前にしてランスにその身を奪われる鬼畜展開があったが、9のシリアス展開ではそのようなことができるはずもなく。
変わらず
アナセル・カスポーラ。
私この子めちゃくちゃ好きなんだよね。全く変わってなくて安心した。
いい悪いの評価難しいけれど、魔人ワーグちゃんはどっちの方がよかったのか悩ましい。明らかに活躍度で言えば鬼畜王ランスの方なんだけど、一人ぼっちよりもランス10の方が良いという考えもありかな。

https://twitter.com/god_takumax/status/1021001998122938368?

https://twitter.com/namaashi55/status/974966490972565504
鬼畜王の時よりも不憫な感じのキャラクター
他にもこいつを忘れちゃいかんだろ!ってキャラがいたらぜひ教えてください。
コメント
幸福→不幸
ミリ
パステル
エレノア
アリオス
不幸→幸福
マジック
かなみ
レイラ
シーラ
美樹
ハウゼル
サイゼル
シルキィ